<pre id="bbfd9"><del id="bbfd9"><dfn id="bbfd9"></dfn></del></pre>

          <ruby id="bbfd9"></ruby><p id="bbfd9"><mark id="bbfd9"></mark></p>

          <p id="bbfd9"></p>

          <p id="bbfd9"><cite id="bbfd9"></cite></p>

            <th id="bbfd9"><form id="bbfd9"><dl id="bbfd9"></dl></form></th>

            <p id="bbfd9"><cite id="bbfd9"></cite></p><p id="bbfd9"></p>
            <p id="bbfd9"><cite id="bbfd9"><progress id="bbfd9"></progress></cite></p>

            新標準中級日語課文:語錄

            時間:2024-07-30 17:30:51 中級日語 我要投稿
            • 相關推薦

            新標準中級日語課文:語錄

              語:

            新標準中級日語課文:語錄

              語(ごい)【名】詞,詞匯

              語(たんご)【名】詞匯,單詞

              元(もと)【名】原來,本來;根源,起源

              分類する(ぶんるいする)【動3】劃分,分類

              和語(わご)【名】和語詞

              漢語(かんご)【名】漢語詞

              外來語(がいらいご)【名】外來詞

              混種語(こんしゅご)【名】混合詞

              分ける(わける)【動2】分,分開,分解

              もともと【副】原本,本來,根本

              取り入れる(とりいれる)【動2】引進,引入,采用

              音み(おんよみ)【名】音讀

              基づく(もとづく)【動1】依據,根據,基于

              西洋(せいよう)【名】西方,西洋

              中心(ちゅうしん)【名】中心

              片名(かたかな)【名】片假名

              內(うち)【名】之中,當中

              組み合わせる(くみあわせる)【動2】組合,編到一起

              生物(せいぶつ)【名】生物

              動物(どうぶつ)【名】動物

              植物(しょくぶつ)【名】植物

              稱(そうしょう)【名】總稱

              生物(なまもの)【名】生的(食品),生鮮(食品)

              煮る(にる)【動2】煮,燉,熬,煨,燜

              文(ぶん)【名】句,句子;文章

              違い(ちがい)【名】不同,區別

              宿泊施設(しゅくはくしせつ)【名】住宿設施

              たいてい【副】大抵,大都

              布団(ふとん)【名】被褥,鋪蓋

              敷く(しく)【動1】鋪,墊

              判斷する(はんだんする)【動3】判斷

              元來(がんらい)【副】本來,原來

              本來(ほんらい)【副】本來

              バイオリン【名】小提琴

              穏やか(おだやか)【名】溫和;平穩,平靜

              工場(こうば)【名】作坊,工廠,工場

              色紙(しきし)【名】方形厚紙簽

              色紙(いろがみ)【名】彩紙,彩色折疊紙

              話(じつわ)【名】實話

              國立(こくりつ)【名】國立

              國立大學(こくりつだいがく)【名】國立大學

              參加者(さんかしゃ)【名】參加者

              賞品(しょうひん)【名】獎品

              大部分(だいぶぶん)【名】大部分

              心(かんしん)【名】關心,關懷;感興趣

              生する(はっせいする)【動3】發生

              家(やちん)【名】房租

              イカ【名】魷魚,墨魚

              コレステロール【名】膽固醇

              食品(しょくひん)【名】食品

              州(こうしゅう)【名】廣州

              順番(じゅんばん)【名】順序,次序

              ゲームソフト【名】游戲軟件

              あくび【名】哈欠

              人手(ひとで)【名】人手

              裁判(さいばん)【名】審判,裁判

              (じっさい)【名】實際

              感動する(かんどうする)【動3】感動

              活躍する(かつやくする)【動3】大顯身手,活躍

              門家(せんもんか)【名】專家

              言語(げんご)【名】語言,言語

              攻する(せんこうする)【動3】專攻,專修

              交番(こうばん)【名】派出所;交替

              勤務する(きんむする)【動3】工作,上班

              お巡りさん(おまわりさん)【名】巡警,警察

              テーブルクロス【名】桌布,臺布

              風呂敷(ふろしき)【名】包袱布,包裹布

              壁飾り(かべかざり)【名】墻飾

              手提げ(てさげ)【名】手提包,手提袋

              袋(ふくろ)【名】袋子,口袋

              課文:

              日本語の語

              日本語の語を、元の言葉は何かという點から分類すると、(和語)(漢語)(外來語)(混種語)の四つに分けることができる。和語はもともと日本語にあった言葉で、漢語は中國語から取り入れられた言葉だ。漢語は(音み)する。音みとは、昔の中國語の音に基づいたみ方だ。外來語は主に十九世紀以降、西洋を中心とした外國から取り入れられた言葉で、普通片名で書く。さらに、和語、漢語、外來語のうち、二つ以上を組み合わせてできた言葉を混種語と呼ぶ。(消しコム)や(マラソン大會)(正月休み)などの言葉だ。

              同じ漢字で表される言葉でも、漢語か和語かで意味が違うことがある。例えば(生物)という言葉は、漢語として(せいぶつ)とむと、動物や植物の稱となるが、和語として(なまもの)とむと、煮たり焼いたりしていない食べ物という意味になる。だから(生物を食べる)という文を(せいぶつをたべる)とむと、いみがよく分からなくなってしまう。

              漢語、和語に外來語が加わると、さらに意味の違いが出てくる。例えば、宿泊施設をいう場合、(旅館)というと、たいていの人は、の上に布団を敷いて寢るような部屋を想像する。一方、(ホテル)というと、ベッドで寢る部屋を想像することが多い。

            【新標準中級日語課文:語錄】相關文章:

            新標準中級日語課文:漫畫03-18

            新標準中級日語課文:名人介紹03-18

            新標準中級日語課文:溫泉大國03-18

            新標準中級日語課文:產品介紹03-18

            新標準中級日語課文:近年的事03-18

            新標準中級日語課文:郵件寫法03-18

            新標準中級日語第2課03-18

            新標準中級日語第1課03-18

            新標準初級日語語法:動詞03-18

                    <pre id="bbfd9"><del id="bbfd9"><dfn id="bbfd9"></dfn></del></pre>

                    <ruby id="bbfd9"></ruby><p id="bbfd9"><mark id="bbfd9"></mark></p>

                    <p id="bbfd9"></p>

                    <p id="bbfd9"><cite id="bbfd9"></cite></p>

                      <th id="bbfd9"><form id="bbfd9"><dl id="bbfd9"></dl></form></th>

                      <p id="bbfd9"><cite id="bbfd9"></cite></p><p id="bbfd9"></p>
                      <p id="bbfd9"><cite id="bbfd9"><progress id="bbfd9"></progress></cite></p>
                      飘沙影院